ニュース

【06.03.09】戦争体験語り合う 有松・桶狭間9条の会(準備会)など 

3月9日「しんぶん赤旗」

 名古屋市緑区の有松・桶狭間9条の会(準備会)と有松診療所9条の会は5日、合同で「映画上映と戦争体験を語るつどい」を開き、地元の町づくりの会の役員や区政協力委員長らを含め60人が参加しました。

 郷土史研究家の梶野渡さんが、中国での6年余の戦争体験を語りました。「いま町で若い男女が仲良く腕を組んで歩いている姿を見ると、本当に平和になってよかったなと思う」と切り出し、「戦争で国民が幸せになることはない」と資料や体内にあった実弾を見せながら、体験を話しました。

 会場からは「2668文字もの軍人勅諭を暗唱させられたとのことだが、本当に全員が暗唱できるものなのか」との質問が出され、梶野さんは「ひとり残らず暗唱するまで殴られた」「兵隊は一銭五厘の消耗品で馬よりも粗末に扱われた」と語り、「人格を尊重しないのが軍隊である」と告発しました。

 参加者は「わかりやすい話で、平和でなければいけないと思う」「うちの父親は役場に勤めていて、赤紙を配っていたが、どんな気持だったろう」などと話していました。

 その後、映画「軍隊をすてた国コスタリカ」が上映され、「軍隊を持たずに、平和を守って国の運営ができること、そのために平和教育が徹底されていることに感心した」などの声が出されました。