来年2月に予定されている愛知県知事選挙に向けて、革新県政の会は9月30日、団体・地域代表者会議を名古屋市内で開き、前回の知事選とは様変わりとなった情勢や取り組みを交流・確認しました。 25団体、10地域から43人が参加しました。 林信敏代表常任幹事(日本共産党元県議)が県政の状況を報告。 大村秀章知事が与党の減税日本一愛知でなく、自民党の質問に答えて出馬表明したことを紹介し、すでに自民中心の体 ... 続きを読む →
「有給休暇が取れず体はくたくた。これでは良い介護はできない」「制度変更に人材確保が伴っていない」「パートの介護職は時給800円台。最低賃金ギリギリ」―。来年度から実施される介護保険制度の改悪による介護サービス低下や労働環境悪化について、愛知県内の介護労働者らから怒りの声があがりました。名古屋市熱田区で5日、開かれた「介護労働者のつどい」。70人が熱心に話し合いました。愛知県社会保障推進協議会など ... 続きを読む →
第8回昭和区平和のつどいが5日、名古屋市昭和区の名古屋柳城短期大学体育館で開かれ、台風18号の大雨をついて会場いっぱいの400人近くが参加しました。昭和区九条の会など13団体でつくる実行委員会の主催。 地元の太鼓グループ「鼓瑞」(こだま)の勇壮な太鼓演奏で開幕。開会あいさつで昭和九条の会代表世話人で法光寺住職の島津通委員長は「安倍政権の集団的自衛権行使容認の閣議決定など最近の日本の状況は、きな ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は9日、2015年の名古屋市議選の緑区(定数8)に新人の古川誠氏(64)を発表しました。 現職の、さはしあこ市議との複数議席獲得をめざします。 *古川氏の略歴* 名古屋市立工芸高校卒業。民主商工会に勤務し、緑豊明民主商工会事務局長などを歴任。現在、日本共産党名古屋昭和天白緑地区委員会常任委員、党緑区委員長。 ( ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会