愛知県社会保障推進協議会は16日、縁日でにぎわう名古屋市南区の笠寺観音前で、安全・安心の医療・介護の充実を求める国会請願署名と、名古屋市の国保と高齢者医療の改善を求める署名行動に取り組みました。 県社保協の小松民子事務局長、県保険医協会の日下紀生事務局次長らが訴えました。 小松氏は、厚生労働省が15日に示した医療保険制度の大改悪案をあげ、後期高齢者に対する保険料の特例廃止など手当たり次第の負 ... 続きを読む →
来年4月の名古屋市議選で、過去最高の10議席以上の獲得をめざす日本共産党は15日、名古屋市役所内で、市議選の争点と市民本位の「なごや改革ビジョン」を発表しました。 会見には石山淳一県書記長、田口一登市議団幹事長、山口清明市議団政審委員長、江上博之市委員長・市議予定候補が出席しました。 石山氏は「国の悪政から市民を守る、くらし・福祉最優先の市政改革を実現するため、現有5議席から10議席以上に躍 ... 続きを読む →
リニア中央新幹線の着工認可された17日夕方、名古屋駅桜通口近くで「リニアを問う愛知市民ネット」は抗議の緊急宣伝を行いました。「リニアを考える西区の会」のメンバーも合流しパネルを広げ訴えました。 参加した人はマイクを握り口々に「安全かどうかわからないのに認可するとは拙速。怒りを持って抗議します」などと訴えました。 「西区の会」のわしの恵子さん(日本共産党市議)は「ちゃんと住民説明会をせずに認可 ... 続きを読む →
豊かな高齢社会をめざす第16回あいち高齢者大会(同実行委員会主催)が17日、名古屋市昭和区の市公会堂で開かれ、会場超満員の500人以上がつどいました。 全体会で主催者あいさつにたった伊藤良孝実行委員長(年金者組合県本部委員長)は「国は後期高齢者医療制度の保険料特例制度廃止、さらなる年金支給減額などをやろうとしている。高齢者に対する仕打ちに怒りを覚える。署名や宣伝を広げ、高齢者の抗議の声を安倍政 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会