愛知県阿久比(あぐい)町の日本共産党は1月29日、4月18日告示(23日投票)の阿久比町議選(定数14)で新人の新美かずな予定候補(44)の勝利をめざし、本村伸子衆院議員を迎え新春のつどいを開きました。 一昨年に日本共産党の竹内強議員が亡くなり党議席が空白になっています。 新美予定候補は市民連合@愛知、STOP改憲ママアクション@あいちの宣伝などの取り組みの経験を報告「巡回バスの本数・路線の ... 続きを読む →
愛知県の保育士、保護者らでつくる「子どもたちにもう1人保育士を!」実行委員会は28日、名古屋駅前で宣伝し、「保育士の配置基準見直しで誰もが安心できる保育にしていこう」と呼びかけました。 100人を超える保育士、保護者、子どもたちがマイクリレー、シール投票、ビラ配布などしました。 アンケートには1時間で170人が回答。国の配置基準を「知っている」74人、「知らなかった」96人。改善の必要性について ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会28日、名古屋市内で「ジェンダー平等と包括的性教育」をテーマに学習懇談会を開きました。教員や児童施設職員、学生や党地方議員ら40人が参加しました。 県ジェンダー平等委員会責任者の須山初美県副委員長は「今日をスタートに自分の生活や言葉を見直し、学び論議を重ねながら包括的性教育をそれぞれの立場で実践し、ジェンダー平等社会実現へ力を合わせよう」とあいさつしました。 〝人間と性 ... 続きを読む →
愛知県小牧市議補選(定数2、立候補4人)が29日告示(2月5日投票)され、日本共産党の、いがいけんじ候補(67)=新=が現有2議席から議席増で議案提案権獲得をめざし、第一声をあげました。 いがい候補は、統一地方選の前哨戦だとして、「『新しい戦前』に逆戻りさせず、大軍拡、大増税させないために、ノーの声を広げよう」と呼びかけ。「日本共産党以外の議員は市長の提案にすべて賛成するイエスマンで、モノ言わ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会