愛知県小牧市議補選(定数2、立候補4人)が5日投開票され、日本共産党の猪飼健治氏(67)が9812票(得票率23・24%)を獲得しましたが、159票差で3位になり惜敗しました、22年参院比例票(3474票)から2・82倍になりました。 大勢が判明した6日未明、集まった支持者を前に猪飼氏は「みなさんが全力で支援してくれ、私も全力を尽くしたが非常に悔しい結果となった。秋に市議選があるので、つなげて ... 続きを読む →
5日投開票の愛知県知事選で、「みんなで創る安心の未来」の尾形慶子氏=日本共産党推薦は25万1263票(得票率11・68%)で及びませんでした。当選したのは現職の大村秀章氏=自民県連、公明、立民、国民推薦=。 過去2番目に多い6人が立候補するなか、過去5番目に低い投票率(36・43%)でした。尾形氏は若者に政策を届けようとSNSを積極的に活用し支持を広げました。 尾形氏は選挙結果を受け、名古屋 ... 続きを読む →
愛労連(愛知県労働組合総連合)は4日、名古屋駅前で全労連が呼びかけた「最賃デー」に呼応し、「最賃引き上げローカルビッグアクション」に取り組みました。組合員20人が参加し、「最低賃金を全国一律1500円に」とアピールする横断幕を掲げ、駅利用者に署名を呼びかけました。 愛労連の西尾美沙子議長らが「昨年からの食品値上げが止まらない。2月の値上げは5千品目を超える。物価高騰はパートやアルバイトなど最低 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は2日、愛知県議選(3月31日告示、4月9日投票)の予定候補者(第2次分)を発表しました。これで県議候補は4人となりました。(選挙区の下のカッコは定数) ◇名古屋市緑区(3) 古川 誠(73)=新= 緑豊明民主商工会勤務。現在、日本共産党名古屋昭和・天白・緑地区常任委員 ◇一宮市(5) 板倉 正文(64)=新= 一宮市議4期。現在、日本共産党一宮・尾北地区委員長 ( ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会