名古屋市議選(名東区、定数5)で日本共産党の鈴木あやこ予定候補(26)=新=は、さいとう愛子市議の議席を必ず引き継ごうと、連日、宣伝・対話、「折り入って作戦」に取り組んでいます。 同区には8人が立候補を予定する激戦の様相です。 16日には地下鉄「藤が丘駅」前で、さいとう市議、党支部の人たちと宣伝しました。 鈴木氏は食料支援など青年・学生支援に取り組んできたことを紹介し、「高い学費や物価高騰 ... 続きを読む →
愛知県議選西区(定数2)で議席奪還、全国唯一の議席空白克服をめざす、わしの恵子前県議は連日宣伝や対話に奮闘しています。「大軍拡・大増税ストップ、県民の声が届く県議会へ全力を尽くします」と訴えています。 同区は、わしの氏のほか自民、減税の現職、国民民主新人の4人が争う大激戦。わしの氏は、支持を広げています。 16日夕、わしの氏は加藤ゆうき市議予定候補(定数4)や支部、党平和後援会ら11人で地下 ... 続きを読む →
名古屋市議選(千種区、定数5)で日本共産党の酒井ケンタロー予定候補(37)=新=の必勝をめざす後援会のつどいが11日、本村伸子衆院議員を迎えて開かれました。 酒井氏は、「前回は261票差で悔しい思いをした。今度こそ勝利する」と決意表明。物価高や収入減で、「もう暮らしていけない」、「保険料が高すぎる」など市民の悲痛な声を紹介し、国保・介護保険料引き下げなど暮らしの負担軽減、市独自の奨学金返済支援 ... 続きを読む →
3・13重税反対全国統一行動が13日を中心に各地で取り組まれ、納税者が集会やデモ、集団申告などを行いました。 ■ 「命令制度」廃止せよ 名古屋市西区の重税反対集会では中小業者ら70人が参加し、デモ行進で消費税減税、インボイス制度導入中止、税務相談停止命令制度(命令制度)廃止を訴えました。民商、年金者組合、新日本婦人の会などでつくる実行委員会の主催。 林雅秀実行委員長は「インボイスが今年10月 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会