大激戦・大接戦の愛知県議選(9日投開票)豊橋市区(定数5、立候補8人)で議席奪還めざし、必死に追い上げる日本共産党のしもおく奈歩候補は2日、本村伸子衆院議員の応援を受け、街頭や個人演説会に奔走しました。 自民3人、減税、無所属(連合愛知推薦)の現職5人、公明新人ら有力8人が争う大激戦。 しもおく候補は「前回県議選で失った議席を何としても取り戻す」と訴え、「保守層からも『県民の声を聞く議会にし ... 続きを読む →
名古屋市千種区の日本共産党東山支部2日、名古屋市議選千種区(定数5、立候補8人)で酒井ケンタロー候補を押し上げようと電話で対話・支持拡大をしました。 つながり名簿で訴えていた人は「高齢の人は戦争体験や戦後の食糧難などで苦労したので平和を望んでいる。岸田政権の大軍拡・大増税に反対する声が多い。党の政策を説明すると『共産党はしっかりした政策を持っている』と支持してくれる」と話しました。地下鉄本山駅 ... 続きを読む →
愛知県議選豊橋市区(定数5)では県民の願いが届く県議会への転換をと日本共産党のしもおく奈歩前県議が先頭に立ち、共産党の政策への共感を広げています。 青陵支部の倉橋統治支部長は新アリーナ建設問題で共産党への期待の声が広がっていると語ります。 「5000人規模なのに駐車場もなく、大雨になれば家屋の倒壊危険地域にアリーナ建設を市が強行し、県が補助金を出している。県議会に共産党議員がおらず、止める議 ... 続きを読む →
31日告示(4月9日投票)された県議選・政令市議選で、東海・北陸信越の日本共産党は、9県31人の県議候補(推薦含む)、3市30人の市議候補が力強く第一声をあげました。党と後援会は「住民の命とくらし、平和がかかった選挙です。なんとしても大激戦・大接戦を勝ち抜かせてください」と訴えています。 【愛知県】 愛知県議選(定数102)で、日本共産党は前回失った2議席回復をめざし、元職2人、新人3人が立候 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会