名古屋市議選港区(定数4、立候補5人)で日本共産党の山口きよあき候補の議席奪還をめざし、党支部・後援会は「福祉優先の市政に山口さんが必要。勝たせてください」と懸命の呼びかけを続けています。自民、公明、減税、立憲の現職4候補との大接戦です。 当知支部では「折り入って作戦」に2回取り組み、担い手となった人たちから「今まで選挙に行ったことがなかった10人に声をかけたよ」、「6人に山口さんのことを話し ... 続きを読む →
名古屋市議選中川区(定数6、1減)で6期目をめざす日本共産党の、えがみ博之候補(68)は1日、五女子商店街で井上哲士参院議員を迎え街頭演説をしました。 同区は定数減の中、自民、公明、立憲が複数立候補し、減税を含め8人の大激戦・大接戦です。 えがみ候補は、河村たかし市長と減税議員は学校給食無償化は「金持ち優遇」と反対していることを指摘し、「多くの市民が対象外の市民税減税こそ『金持ち優遇だ』と批 ... 続きを読む →
大激戦・大接戦の愛知県議選(9日投開票)豊橋市区(定数5、立候補8人)で議席奪還めざし、必死に追い上げる日本共産党のしもおく奈歩候補は2日、本村伸子衆院議員の応援を受け、街頭や個人演説会に奔走しました。 自民3人、減税、無所属(連合愛知推薦)の現職5人、公明新人ら有力8人が争う大激戦。 しもおく候補は「前回県議選で失った議席を何としても取り戻す」と訴え、「保守層からも『県民の声を聞く議会にし ... 続きを読む →
名古屋市千種区の日本共産党東山支部2日、名古屋市議選千種区(定数5、立候補8人)で酒井ケンタロー候補を押し上げようと電話で対話・支持拡大をしました。 つながり名簿で訴えていた人は「高齢の人は戦争体験や戦後の食糧難などで苦労したので平和を望んでいる。岸田政権の大軍拡・大増税に反対する声が多い。党の政策を説明すると『共産党はしっかりした政策を持っている』と支持してくれる」と話しました。地下鉄本山駅 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会