愛知県の日本共産党尾張東部地区委員会は、16日告示(23日投票)の5市議選、18日告示(同)1町議選で11候補者全員当選へ全力をあげています。 日進市(定数20)では、現職の、ごとうみき(43)、坂林たくみ(60)、新人の鈴木こういち(48)の3予定候補が現有2議席から3議席への躍進をめざします。26人が争う多数激戦の様相です。 3予定候補は、18歳年度末までの医療費無料、認可保育園の新設、18 ... 続きを読む →
18日告示(23日投票)の愛知県阿久比(あぐい)町議選(定数14)で、日本共産党は新人の新美かずな予定候補(44)が党議席空白克服に挑戦します。17人が立候補を予定しています。 一昨年に竹内強議員が亡くなり、党議席がなくなっています。新美予定候補は、トップダウンの町政を「町民の声を積極的に聞き、反映するボトムアップの町政にしよう」と立候補を決意しました。 市民連合@愛知の呼びか ... 続きを読む →
16日告示(23日投票)の愛知県半田市議選(定数22)で日本共産党の、ありどめまゆ予定候補(49)=新=が議席空白克服に向けて連日、支持を訴えています。 24人が立候補を予定する激戦の様相です。 党議員空白によって、市民の声を届ける紹介議員が不在となり、議会のチェック機能が失われています。ありどめ予定候補を先頭に支部は「支持拡大目標をやり抜き、何としても議会に送り出そう」と奮闘しています。 ... 続きを読む →
春日井市議選(定数32)が16日告示(23日投票)されます。日本共産党は、8期目をめざす宮地ゆたか(75)、5期目をめざす伊藤けんじ(50)、3期目をめざす原田ゆうじ(38)、再選をめざす石田ひろのぶ(45)の4予定候補が現有4議席確保をめざします。 選挙戦は50人以上が立候補を予定する多数激戦の様相です。 党市議団は、18歳までの医療費無料化、二酸化炭素濃度測定器を小中学校教室へ配備、市営 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会