名古屋市の日本共産党中川区後援会は5月27日、区内で学習会を開き、岸田内閣による「大軍拡・大増税」を許さず、平和と国民のくらしを守るたたかいをしていこうと意思統一しました。50人が参加しました。 伊藤国次郎後援会長は「コロナ過で3年ぶりに沢山の参加で開催出来て大変うれしい」とあいさつ。江上博之前市議は「4260人の方から支持を頂いたが当選できず申し訳なかった。これからも公約実現に全力を尽くすと ... 続きを読む →
全国一般・愛知アクリル争議支援共闘会議は27日、名古屋市内で第4回総会・決起集会を開き、「早急に解雇無効と公正な判決を求める」決議を採択し、争議勝利へ意思統一しました。オンラインでつなぎ、原告や支援者ら約40人が参加。日本共産党の本村伸子衆院議員が連帯あいさつしました。 争議は、多国籍企業ダウ・ケミカル(米国ミシガン州)の100%子会社、日本アクリル化学が2020年9月に名古屋工場(港区)を閉 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は27日、統一地方選挙で取り組んだSNS発信の経験を交流して教訓をひきだし、来るべき総選挙へいかしていこうと「統一地方選挙SNS発信経験交流会」を行いました。オンラインで24人が参加しました。 須山初美県副委員長がSNS活用の重要性を報告し、「発信力が選挙勝利への必須課題となるなかで統一地方選挙では、各地で発信が強化され効果も発揮した」と強調。「解散・総選挙含みの緊迫した ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会と日本民主青年同盟県委員会は25日夜、総選挙含みの緊迫した情勢のなか、名古屋駅を利用する若者と対話する「名駅若者宣伝」を再開しました。若者ら20人と対話し、「大軍拡・大増税」の是非や「政治にやってほしいこと」を問うシールアンケートに取り組みました。 「5年間で43兆円の大軍拡は必要か」の問いに仕事帰りの会社員(25)は「もったいない。少子化対策に使ってほしい」、「学費減額は ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会