愛労連(愛知県労働組合総連合)は23日、愛知地方最低賃金審議会(7月4日)を前に、名古屋駅前で最賃サマーアクションを実施しました。 全労連の第4次最賃デー(21日)に呼応したもの。愛労連と名古屋ふれあいユニオンから組合員20人が参加し、シールアンケート「最賃いくら必要?」に取り組み、過去最高の2倍となる135人が協力しました。うち8割の102人が「最賃1500円以上」にシールを貼り、多くの人が ... 続きを読む →
愛知県刈谷市議選が25日告示(7月2日投票)され、日本共産党から現職の山本シモ子(69)、牛田清博(64)、元職の、にいむら健治(68)の3候補が3議席回復めざし力強く第一声をあげました。もとむら伸子衆院議員(衆院比例東海予定候補)が応援に駆けつけました。定数28を有力36人が争う激戦になっています。 8期目をめざす山本候補は「財政調整基金やお城基金、法人市民税適正課税を財源に、西三河で最低ク ... 続きを読む →
日本民主青年同盟愛知県委員会は22日、食料支援「ほこほこプロジェクト」を日本福祉大学美浜キャンパス(美浜町)に近い奥田公民館で取り組み、約20人の学生が訪れました。 コメやトマト、トウモロコシ、レトルト食品、日用品などが机に並べられ、訪れた学生は思い思いに袋に詰め、持ち帰りました。 初めて参加した1年生は「初めての1人暮らしで何にどれぐらいお金がかかるかわからず、バイトも始めたばかりでまだ給 ... 続きを読む →
日本共産党の本村伸子衆院議員(東海比例予定候補)は、国会が閉会した翌22日、名古屋駅前で、すやま初美党県副委員長(東海比例予定候補)と街頭演説し、「岸田政権を追い込み、解散・総選挙で比例東海ブロック(定数21)2議席必ず」と訴えました。えがみ博之衆院愛知5区予定候補も参加しました。 本村氏は、憲法無視の大軍拡、経済政策の失敗、国民の声に耳を傾けない5悪法(軍拡財源法、軍需産業支援法、改悪入管法 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会