愛知県日本共産党後援会は26日、名古屋市内で2023年総会を開き、比例東海ブロック(定数21)で、もとむら伸子衆院議員の議席を守り抜き、すやま初美党県副委員長の勝利で2議席確保、33万票の得票へ全力をあげようと決意を固めあいました。 もとむら議員は、三菱重工小牧南工場(豊山町)で、日英伊共同による次期戦闘機の開発拠点化が進められていると指摘し、平和憲法の理念を投げ捨て、紛争を助長しないという国 ... 続きを読む →
10月1日からの愛知県の最賃額(時給)を決める愛知地方最低賃金審議会は22日、名古屋市内で異議審を開き、47件の異議申出書をまともに審議もせず、中央最低賃金審議会の目安通り41円の引き上げで1027円としました。労働者から怒りの声が上がっています。(愛知県・加能拓人) 愛知の審議会はいち早く答申を出しましたが、全国では時間をかけて労働者の生活実態にもとづいた審議がされ、半数を超える24県が目安 ... 続きを読む →
名古屋市中区の繁華街で19日、ロシアによるウクライナ侵略に抗議する街頭宣伝が取り組まれ、青年やウクライナ出身者ら40人が「ストップ・ウォー」「ストップ・プーチン」と声を上げました。 呼びかけたのは、青年有志でつくる「ピース・フォー・ウクライナ」。2022年2月24日の開戦直後から抗議宣伝をはじめて1年半、今回で18回目になります。 初めて参加した高校1年生は、「ウクライナでは同世代が戦争によ ... 続きを読む →
愛知県津島市の津田新太副市長による市職員へのパワーハラスメント、差別発言をめぐり、愛知地域人権連合津島支部は17日、日比一昭市長に対し、真相究明を申し入れました。 同支部は7月4日に津田副市長と面談し、パワハラと差別発言の事実確認をして、津田氏が疑惑を一部認めたことから真相究明を求めました。 津田氏は疑惑を否定したまま、来年の任期を前に今月末で辞職する予定になっています。 申し入れには8人 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会