たけだ良介参院議員が初質問で取り上げたのはリニア中央新幹線の問題でした。 2016年10月20日の環境委員会で、トンネル工事が着工間近と報じられる長野県大鹿村の残土置き場を追及。現地を何度も視察し、住民合意がないまま建設に突き進むJR東海の姿勢を批判します。 ■ 残土の危険指摘 大鹿村では1961年に「三六災害」が発生しています。台風接近と梅雨前線停滞による豪雨で山が崩落し、32戸が流失、死 ... 続きを読む →
2月6日投票の愛知県議補選・豊橋市区は定数2を3人で争う大激戦。全国唯一の党県議空白克服をめざす、日本共産党のしもおく奈歩候補(34)は連日、「県民の声を聞く県議会にしていく」と訴え、支持を広げています。30日には、本村伸子衆院議員が応援に駆け付け、しもおく候補とともに豊橋駅前の商店街など2カ所で支援を訴えました。 ■ 県民後回し県政変える しもおく候補は、新型コロナ第6波のピークが見えない中 ... 続きを読む →
日本共産党の、すやま初美参院愛知選挙区予定候補は参院勝利めざし連日、県内を駆け巡り宣伝、つどい、党勢拡大に取り組んでいます。 31日早朝は、名古屋市中区の金山総合駅頭に立ち県勤務員と宣伝。通勤、通学の駅利用者に党の政策リーフを配布しました。 すやま氏は、急速な新型コロナ感染拡大に対し、党愛知県委員会が迅速な3回目ワクチン接種、不足するPCR検査キット確保、東三河地域に宿泊療養施設開設、医療機 ... 続きを読む →
■ 井上氏が応援 2月6日投票の愛知県議補選・豊橋市区(定数2、立候補3人)で、全国唯一の党県議空白克服をめざす日本共産党の、しもおく奈歩候補は29日、井上哲士参院議員とともに市内を駆け回り、「県民の声が届く県議会に転換するため大きなご支援を」と訴えました。 しもおく候補は、豊橋市内の新規陽性者が連日300人を超えていながら市内に隔離保護できる宿泊療養施設がないことを指摘し、「施設を設置すると ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会