列島で猛威を振るう新型コロナ。「生きるか死ぬかのところに追い込まれている人々にとって一つ一つの政策が命綱。細い希望の糸をつなぎとめたいし、切実な要望を何とか前に進めたい」。たけだ良介参院議員は、命や暮らし、生業の危機に追い詰められた人々の悲鳴のような声を聞き、自公政権の科学無視の対策をただしていきます。 ■ 観光への影響は 国土交通委員会に所属する、たけだ議員は、国交省が管轄する観光業を中心に ... 続きを読む →
日本共産党名古屋南部地区委員会は6日、名古屋市港区で、すやま初美参院愛知選挙区候補を迎え、「真ん中世代のつどい」を開きました。「真ん中世代のつどい」は2回目。 今回のテーマは「ジェンダー平等」です。党のジェンダー平等政策に共感し、初めて党の集会に参加した人も含め8人が参加。高橋祐介前市議が同席しました。 ■ 参院選でも 党愛知県委員会ジェンダー平等委員会責任者のすやま氏は、昨年の総選挙で愛知 ... 続きを読む →
たけだ良介参院議員は2016年7月の当選後すぐ、気候危機問題で日本の遅れを実感します。 同年11月にモロッコ・マラケシュで開催された国連気候変動枠組み条約第22回締約国会議(CОP22)に衆参両院の議員を代表して参加。世界の取り組みに逆行する日本政府の恥ずべき姿を目の当たりにしました。 世界各地で異常な豪雨や台風、猛暑、森林火災、干ばつ、海面上昇が起こり、日本でも台風や豪雨が大規模・頻発化し ... 続きを読む →
日本共産党愛知県員会と党名古屋市議団は4日、受験シーズンにおける痴漢防止と被害者の救済について名古屋市交通局に緊急申し入れを行いました。党県ジェンダー平等委員会のすやま初美責任者(参院愛知選挙区予定候補)、田口一登、江上博之、岡田ゆき子市議らが参加。勝野泰成電車部長が応対しました。 申し入れは▽駅係員の増員、車内の巡回警備など地下鉄の対策強化▽痴漢被害への迅速な対応、遅刻した場合の証明書などの ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会