愛知県弥富市議選が11日に告示(18日投票)され、日本共産党は、なす英二(44)、いたくら克典(53)両現職候補が現有2議席確保をめざし、第一声をあげました。もとむら伸子衆院議員、伊藤恵子衆院愛知9区予定候補が応援に駆け付けました。 定数16に対し、いずれも有力な17人が立候補する少数激戦です。「くらしを守る日本共産党」か「福祉切り捨ての自民系・公明」か、対決構図は明確です。 4期目をめざす ... 続きを読む →
愛知県高浜市の日本共産党と後援会は4日、井上哲士参院議員を迎え、総選挙躍進をめざして「新春のつどい」を開きました。 井上氏は、能登半島地震にふれ、「避難所の備蓄も人的資源も足りていない」と述べ、背景には自民党政治のもとで公務員や公共サービスが削減されてきたことにあると指摘。住民の命と暮らしを守る政治の必要性を強調しました。 自民党裏金問題では「これまでに4400億円もの政党助成金を受け取りな ... 続きを読む →
愛知県武豊町のJERA武豊火力発電所における爆発事故(1月31日)をうけて、地元の日本共産党町議と県議団、住民らは7日、JERAと発電所長に対し、事故の原因究明と住民への説明会を武豊町内外でも開くなど要請しました。JERAは要請文の受け取りを拒否しました。 下奥奈歩県議、梶田進武豊町議、茶谷佳宏美浜町議、内田保南知多町議、山口春美碧南市議、「武豊の環境問題を考える会」の大久保崇さんら住民が参加 ... 続きを読む →
名古屋市守山区の日本共産党は3日、節分祭りでにぎわう龍泉寺前で宣伝し、参拝客に「自民党政治を終わらせよう」とアピールしました。酒井ケンタロー衆院愛知2区予定候補、支部や後援会の人たち10人が参加し、能登半島地震支援募金など呼びかけました。 酒井氏は震災からの復旧・復興とともに防災対策が急務だと述べ、「被災者のニーズを聞き取り、政治に届ける役割を果たしていく」と強調。そのうえで、国の「被災者生活 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会