愛知民報

【18.04.08】啄木作品通じ交流 愛知文化団体連絡会議

戯曲『泣き虫なまいき石川啄木』を朗読する人たち=3月31日、名古屋市

 

 演劇、音楽、文学、美術などジャンルを超えた22の団体が加盟する愛知文化団体連絡会議(愛知文団連)が3月31日名古屋市内で、詩人・歌人の石川啄木(いしかわたくぼく=1886―1912)をテーマにした交流会「あいち啄木祭」を開き約120人が参加しました。日本福祉大学高齢者表現研究会が共催しました。
 パネルディスカッションで、新日本歌人協会愛知支部の元中学教員半谷弘男さんは「啄木の『地図の上朝鮮国に黒々と墨をぬりつつ秋風を開く』という作品を使って、日本が韓国を併合した歴史を生徒に考えさせた」と述べました。愛知詩人会議の岡田忠昭さんは、「啄木の作品を読むと引きこまれる不思議な感覚」、日本民主主義文学会名古屋支部の石川久さんは、「大逆事件(明治天皇暗殺を計画したとして、多数の社会主義者、無政府主義者が検挙・処刑されたえん罪事件)をきっかけに啄木は社会主義に傾倒した。その批評精神は現代に通じる」と語りました。劇団名古屋の久保田明さんは、井上ひさしの戯曲『泣き虫なまいき石川啄木』を演出したエピソードを披露しました。同戯曲の朗読や、啄木作品を題材にした歌の演奏、加盟団体会員の生け花や絵画作品の展示もありました。