愛知県労働組合総連合(愛労連)と愛知国民春闘共闘委員会は3日、名古屋市内で国民春闘討論集会を開き、組合役員ら81人が参加しました。
あいさつした榑松(くれまつ)佐一・愛労連議長は、2018春闘について、「大企業が収益をあげている一方、中小企業は厳しい状況にある」と指摘。「若者を中心に貧困と格差が広がっている。今春闘は賃上げ、労働条件改善へ、国民的な共同の運動をつくろう」と訴えました。
全国労働組合総連合(全労連)の斎藤寛生・賃金・公契約対策局長が「2018国民春闘をめぐる情勢と課題~全国一律の最賃をつくろう」と題して講演。斎藤局長は最低賃金の地域格差の実態や最賃1000円以上めざす運動について述べ、
「安倍政権が臨時国会に提案しようとした働き方改革法案が解散・総選挙で先送りになったが今春闘の焦点になる」と強調。春闘の取り組みとあわせて、「改憲阻止へ安倍9条改憲NO!3000万人統一署名の取り組みを広げよう」と呼びかけました。
知崎広二・愛労連事務局長が春闘方針案を提案。重点は▽誰もが8時間働けば人間らしいくらしを実現する▽残業代ゼロ法、解雇の金銭解決などの「アベ働き方改革」反対▽9条を守り、憲法をくらしのすみずみに▽「組合員が主人公」の活動をひろげ、組織強化拡大を―など提案しました。
賃上げ要求は月額2万円以上、時間額150円以上。最低賃金要求は時間額1000円以上、日額8000円以上、月額17万円以上とし、底上げ要求として時給1000円未満をなくすとしています。
特別報告で、福祉保育労東海地方本部の井上芳紀副委員長が2017年春闘で58分会96職場が参加しておこなったストライキについて報告。参加者は4グループに分かれ春闘方針案を討議しました。
(12月6日 しんぶん赤旗)